2025/09/04:北海道の曲・人気投票ページ復活

大阪メトロって

サービスとか何も変わらないし、高いままやし、中途半端な民営化。

お洒落かも知れないロゴマークだけど、今日乗り継ぎ多くて気がついた。

「osakametro」の画像検索結果

全然、目立たない役に立たないマーク。

前は、白字に赤のマークで乗り口、見つけやすかったけど、
新しいマークは地上からの入り口見つけにくかったよ!

 

この、民営化、ふむ、今のところ、ややこしくなっただけの感じだね!

将来、意味があったと感じる時が来るのか疑問。

コメント

  1. 池田市のヒロミツ より:

    18桁さんがせっかくポケットマネーで購入したのに期待はずれでしたか・・・。思い切って大阪市に譲渡してしまってはどうですか。それとももっとわかりやすく入り口に18桁さんの顔写真をはるとか、駅名を北海道の地名に変えるとか、オーナーの権限を目いっぱい使って下さい。

  2. PIROMI より:

    はい、路面電車からやり直そうかと思ってます(笑)