EXPO70とは違う

今日のテレビ番組で「博士ちゃん」楽しく見ました、懐かしい~

で、やっぱ感じたのは今回の関西万博?

目玉が無い(大屋根は通路でしょ?)、ワクワク感が無い、交通の便が悪い・・・

ふむ、やっぱ近いのに行く気が起こらない。。。

きっと生きてて最後で、しかも、近場での博覧会なので一度くらいは行こうかな、とは考えるけど…

きっと高額払って行っても「なんじゃこら」ってなりそうなので、やっぱ興味出ない。。。

関西のテレビ番組では、持ち上げある内容のものが多いけど、逆に白々しく感じて、余計に「?」ですね?

う~ん、これから暑さも重なるので、このままパスになるんだろうね~・・・って気がする。

腹巻きなるものを

ずっと昔からお腹が冷えて、朝のお勤めは最低3回、お手洗いに籠もってる今日の子頃・・・

で、ふと…

そっか~、その手があったか!!!

って事で、幼稚園振りくらいにネットで腹巻きを買ってみた(笑)

今のはチョイとお洒落、バカボンのパパの腹巻きのイメージではないな!

ちょいと試して、お腹の冷えが解消すればいいな!

お守りとして(笑)

仕事の合間に旅支度中、で自家用車を少しいじる。。。

先ずは、「車速 連動 オート ドアロックキット」

やっと対応出来たみたいなので購入予約していたのが届いたので…

早速、取り付けてみた…

カプラーの間に直列に挟み込んで使用するもので、前の車はけっこう簡単に
取り付けられたんだけど、今回は外すパネルも多く、カプラーの取外しも固く取り付けられてたので
大汗かきながら、腕に擦り傷して、なんとか完了!

もちろん、時速15キロで自動的にドアロックが出来るので快適になりました!

次に、お守りとして(笑)

車用鹿よけ警笛!

これってネットで「効果無し」とか悪い評価も多い商品なんですが…

ま、高い物では無いし、数年前に実際に鹿と衝突した嫌な思い出もあるので(^。^;)

お守りとして…

付けてみましたね(笑)(笑)(笑)

93歳かぁ…

25年お付き合いいただいてるお客様のところに1年半ぶりくらいに訪問。。。

ちょうど、その25年前頃は一般の人の多くがワープロからパソコンに移行した頃なんですね。

で、その25年頃前って、けっこう業界の人も多くって、今日のお客さんもその一人。

関西大手の放送局で関西では知らない人がいないほど(今の若い人を除く)の番組プロデューサーだった人。

でも、その番組に出られてたタレントさんが昨日亡くなられた訃報も入って、その話題になったら遠い目をされてた。。。

なんかね。。。

ほんと、昭和の有名人の訃報が多すぎて誰が生きてるのか、天国に召されたか覚えてられないです(>_<)

少し時間がゆっくり過ぎてほしいと思うけど、1週間、1ヶ月、1年の過ぎるスピードは速い…

今が最高な今日この頃…だね、きっと

仕事に支障が出なければ、来週の今日から旅に出マスですね~

とりあえずは仕事片付けまくって、残さないように、気持ちよく旅に出れるように…。

って、ことで。。。

でも、計画は細かく出来てない、行き当たりばったり、ま、それが僕の旅のスタイルなんだけどね。。。

でも、今年はいくつか目標をしっかり決めて、悔いの無いように動いていきたいです。。。

あと、何回、こんな放浪の旅に出かけることが出来るのかわからないので、充実した旅にしたいです!