ここ1年自宅呑みの定番ビール、サントリーパーフェクト!
糖質がゼロなので安心して呑めて、普通のビールっぽいので自宅ではこれ!
発売されたの噂に聞いてたけど、「黒」ビールが出た!
うん、これも旨しです!
限定でなく、ずっと販売してほしいな~、欲を言えばもう少し味が濃くっても良いかな~って感じましたね!
ここ1年自宅呑みの定番ビール、サントリーパーフェクト!
糖質がゼロなので安心して呑めて、普通のビールっぽいので自宅ではこれ!
発売されたの噂に聞いてたけど、「黒」ビールが出た!
うん、これも旨しです!
限定でなく、ずっと販売してほしいな~、欲を言えばもう少し味が濃くっても良いかな~って感じましたね!
今年も決算後の「気ままな車中泊旅」に出かけるべく準備?
いつも、帰りのフェリー以外は予定企てずに行くんだけど・・・
「あ、近くにこんなところ(特に温泉)」って、通過することが度々なので
今回行けるとしたら、基本ルートだけはしっかり押さえて動きたいな~。。。
そして、動画も多く収める旅にしたいと考える今日この頃。。。
だけど
気がつけば、きっと「明日から旅に出るけど何も決まってない」ってなりそうだな~(笑)
基本的には、ネットでの購入、宅配の時間指定している時間は家に居るのだが…
特にAmazonで商品を手配するとき、日時の指定が出来ないケースが多いのです。
Amazonでもヤマトとかが配達してくれるときは、時間変更とかも出来るし、配達員の良識も( ̄▽ ̄)b グッ!なので安心。
よく
「宅配の再配達にかかる費用が凄いので…」とか聞くのですが
基本的には、そもそも日時指定の出来ない事が問題なのだと思います…。
時間指定した場合、多くの日本人はその時間には在宅してるんじゃないのかな???
速さを売りにネット販売するよりも、確実さを売りにする方が大切だと思うのですが、どうなのかな???
それが一番、ロスを減らす事になると考えるし、置き配は紛失盗難のリスクがあるので
「どうしても置き配を希望」
の人以外は、やるべきではないと思います。。。です。
おかげさまで、暇なはずの2月、今年はなんとか仕事途切れずに終わりましたね(^▽^)
明日から3月の決算月。。。
良い感じで春を迎えましょう~>自分(笑)
土曜日だけどしっかり仕事の予定、幸せな事だよね~(*゜▽゜)ノ
先週の火曜日に乗り換えたソリオMZです。。。
燃費も良く、加速も良く、快適に乗っているのですが、その中で少し気になった点。。。
…と細かく感じてます。