きっと、趣味的には・・・
音楽>旅>読書>呑み会(笑)
だったはずが。。。
今は・・・
呑む>旅>音楽>読書はしない
ってなってる気がする。。。
あまり良い傾向ではない気がするのだが、どこかのタイミングで近々、変更してみましょ!ぽん
きっと、趣味的には・・・
音楽>旅>読書>呑み会(笑)
だったはずが。。。
今は・・・
呑む>旅>音楽>読書はしない
ってなってる気がする。。。
あまり良い傾向ではない気がするのだが、どこかのタイミングで近々、変更してみましょ!ぽん
インバウンドからか、解らないけど、冬の観光地。。。
訪れる方からしたら、静かな方が好きです。。。
京都にしても、寒いときは静かに雪が舞ってたり、23歳の頃の冬の北海道も…
ひたすらの銀世界(お祭り会場は除く)で、まるで小説の主人公になったような白い世界!
きっと、外国の観光客もそんな日本を期待してきてるんだと思うけど…。
今年も初夏に旅する予定だけど、なるべくインバウンドの影響のない場所を探して(笑)
静かに旅したいと感じる、今日この頃。。。
今世紀に入ってから、祝祭日の定義?がいろいろ変わって・・・
休みと休みの間の日は休みとか?よ~わからん事になってるので。。。
今日明日の飛び石連休って昭和の時代に嬉しかったパターンだったような(笑)
この全日本的寒波では、レジャーは難しそうだけどね。。。
めっちゃ寒いと感じた一日!
朝から水道が凍結して、水は昨夜の夜から予想して「チョロチョロ」出してて大丈夫だったんだけど
温水の出る水道管、完全にd(゜ー゜*)oアウチ!!
やっとお湯が出たのは午前十時過ぎでしたね~。
ま、大阪では年に2、3回の事なので笑えるミスだけど、雪国ではたいへんだよね?
でも、こんな寒さは・・・
昭和の頃だと、普通だった記憶があるけど、気のせいなのかな?
めっちゃ、冷えて…
朝の気温は0度、明日の朝は氷点下の予報。。。
夕方から雪が舞いだし、砂利道にはうっすらと雪が積もってる。
もしかして…
明日の朝は銀世界になってるのかな?
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~