Category Archives: 北海道の話

不思議なWindows10(笑)

パソコンのリカバリー作業。

珍しくWindows8.1のパソコン、ディスク交換して安定したので

「この際、Windows10にアップグレードしよう」って事で

ライセンスも手配して、MicrosoftのサーバーからOSを導入…。

で、あっさりとWindows10パソコンに生まれ変わりました😀

「ん?ライセンス認証は?」

って事で確認したら、既に認証済み(笑)

このパソコンはWindows10にアップグレードしたことないので

ライセンス必要な筈ヽ(~~~ )ノ ハテ?

よく解らない、不思議なWindows10ちゃんですね~🤔

昔、Kioskで…

昔、国鉄の頃に北海道のKIOSKでしか見かけなかった
(…って僕の知ってる範囲の記憶ですが(笑))
「みそパン」「もろこしアイス」「くんせい卵」…

ここ数年、北海道に行ってもKIOSKでは見かけないし
そもそも、KIOSKが激減してるよね~。

で、今日近所のスーパーで「くんせい卵」見つけて
即買いして、お昼から仕事しながらビール呑んでますね( 笑)
手が臭くなるけど、美味しいのだ!!!

あ、この、くんせい卵は福島産でしたけどね~。
うずらの、くんせい卵はあるけど、鶏のは
なかなか見かけないので嬉しかったです~。

昔の函館駅は雪の中、「三平汁」も売ってたの
強烈な想い出です、旨かったな♬

自分へのお土産で!

先週、小樽の博物館で買った、鋳物のパネル…
なんと、500円で処分棚みたいなところに置いてあった んだけど、よく見たらすごく貴重品?

温度計は少し割れてるけど、ちゃんと動いてます!

骨董品?値打ち出て、億万長者\(^O^)/

ないない(笑)

始発電車で…

長万部から函館本線で札幌に向かうには6時発の小樽行きを逃すと
13時頃まで汽車がないのです、昔は本数あったのにな、夜行も含めて。。。

なので、朝の4時に温泉に入り直し、5時半に宿を出る。。。

画像に含まれている可能性があるもの:屋外

誰もいない…

自動代替テキストはありません。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、室内

僕以外にお客さんは一名だけ…2両編成で・・・

本数が減ってるの解る気がするけど、本数が少ないので列車離れもあるのでは?

画像に含まれている可能性があるもの:飲み物画像に含まれている可能性があるもの:飲み物

小樽では…観光案内所で教えてもらった。。。

画像に含まれている可能性があるもの:立ってる(複数の人)、空、雪、木、屋外、自然

小樽祝津パノラマ展望台、バス停からの坂道がキツかったですが

晴れていて、景色は最高\(^O^)/

バスの待ち時間の間にトイレを探しに行ったら、思わぬところに食堂が!

旨かった~。

このほか、博物館や天狗山見て夕方には札幌のライブ会場に到着!

ライブのあと、いつものメンバーで工藤さんのお店で2時まで遊んでました(^.^)