Category Archives: 旅行

2025年、車中泊の旅28日目(帰宅)

ボートの画像のようです

間もなく、鶴賀港・・・
旅の終わりの朝陽は雲に隠れて見えず…
これって、次回に続く……って理解でも良いかんなぁ(笑)

下船後、鶴賀はしっかり雨、滋賀は濃霧、京都から良い天気で帰宅しました。。。

長い旅だったけど、自分的には、1週間程度のイメージかな(笑)

戻った途端、しっかりお仕事してます~、溜まってる~

2025年、車中泊の旅27日目

高層ビルの画像のようです

秋田港で車両の積み下ろし🚙🚛🏍️
目の前のタワーの下が道の駅なんですが、数年前に車中泊したとき暴走バイク音がうるさくて眠れなかった事を思い出した…

ガチョウ、海鳥、ハゲワシの画像のようです

たくさんの海鳥に見送られながら
新潟港を出ました、次は終着…敦賀港

魚卵、刺身の画像のようです

夕食、レストランで・・・ホントの最後の贅沢ですね(^^)
え?アルコール???
右側にしっかりあります、ご心配なく(笑)

ビール、テキストの画像のようです

ほんとに、ホントの、旅の終わりの
最後のお酒(笑)
明日は早朝から運転だぁ~(^ー^)ノ

2025年、車中泊の旅26日目

テキストの画像のようです

アヨロ温泉

北海道で入る温泉はこれが最終かな♨️
心地よい温泉と露天風呂によく温まり…
コーヒー牛乳は無かったのでノンアルビール吞みながらエントランスの椅子で…
浜風、心地よい…時間よとまれ🎶

写真の説明はありません。

苫小牧東港

あー、長かった旅も最終イベント…
フェリー🚢の旅です…
あと、少しだけ楽しもう(^ー^)ノ

ビール、テキストの画像のようです

苫小牧東港

濃霧の中、ドラの音とかは響かず~
五色のテープが投げられる事も無く…
フェリーは出航しましたです🚢
お代わりするの間違いないので
瓶ビール2本とから揚げ頼みました(笑)

…このあと、セコマの🍙食べて、爆睡。。。

2025年、車中泊の旅25日目

湖の画像のようです

そうべつ公園

洞爺湖と羊蹄山…
写真には入らなかったけど昭和新山も見えるこの旅、最高のロケーションかも📷️

山の画像のようです

望羊の丘

羊蹄山が一番綺麗に見える場所に来ました🗻
少し細い道を4㎞ほど走り振り返ると…
羊蹄山を独り占め✌️

テキストの画像のようです

まっかり温泉

露天風呂は羊蹄山を目の前に観ながらの入浴、大迫力 🗻♨️
日本酒でも浮かべてはいれば良いな!
あ、きっと持込は禁止だと思います(笑)

記念碑の画像のようです

真狩村

こんな羊蹄山もまた、楽し♪
わたしばかよね~、歌ってくれます✌️

4人、群衆の画像のようです

エスコンフィールド北海道

北海道、明日まで…
チケット手に入ったので野球観戦
青と赤の対戦!!!
🍺 ⚾️ 綺麗な球場だ(^ー^)ノ

2025年、車中泊の旅24日目

海、テキストの画像のようです

サラキ岬

函館山とハマナス…

コッツウォルズの画像のようです

トラピスト修道院

最近、熊が出たばかりなので朝も早いので遠くから参拝⛪️

写真の説明はありません。

道の駅 なとわ・えさん

奥の方で煙りはいてるのが恵山ですね🗻

‎、「‎温泉蒸し処 し処 Hotsteaming.cormer Hot steamingco corner cafe P.C تي UBS‎」というテキスト‎の画像のようです

道の駅しかべ間歇泉公園 in 北海道

ここで温泉タマゴ作るの2回目(^^)
自分で蒸したの最高ですね🥚♨️

、「森町特産 さわらの帆立め の帆立め 本ほ中にお召し上がり下ださい。 上か CARACEN」というテキストの画像のようです

道の駅つどーるプラザさわら

「お弁当、道の駅のテーブル使って食べていいですか?」って訪ねたら熱いお茶までサービスしてもらいました🍵
何より、帆立めしが550円って安いし、旨いし、最高ですね✌️

鉄道の画像のようです

小幌駅

北海道の秘境駅についに到着(^ー^)ノ
静かな時間、心落ち着く……
人家無いのに駅が残ってる不思議…

ビール、テキストの画像のようです

天然豊浦温泉しおさい

内浦湾をみながら温泉後のノンアル🍺
あ、色が飛んで海が(/-\)ミエナイ(笑)