ニュース画面の片隅で、見かけたマーク?
非常にわかりやすい、癒されるイラストだよね(^O^)v
これ、Tシャツにでもして着たらお洒落だし、拡散される気がするんだけど!!!
そして売上の半分以上、コロナ対策に使えばバッチリ!…じゃない?
ニュース画面の片隅で、見かけたマーク?
非常にわかりやすい、癒されるイラストだよね(^O^)v
これ、Tシャツにでもして着たらお洒落だし、拡散される気がするんだけど!!!
そして売上の半分以上、コロナ対策に使えばバッチリ!…じゃない?
昔、誰かの車に乗せてもらったときに流れていたミュージックテープ!
「氷の世界」(井上陽水)は中学の時、感動した。
その次は、北海道で知り合った友達に乗せてもらった車で「石川ひとみ」
知床半島を廻る間ずっとかかっていた。知床=石川ひとみって今でも(笑)
勤めていた会社の先輩の車では「石川秀美」だったな!
あと昔からの友人(北海道在住)の車では「須藤薫」聴いたな!
でね
当時はカセットテープなのでテープに録音された順に音楽を聴いてた。。。
この曲の次にかかる曲とか、覚えてたんだよね!
今ではランダム再生も出来るし、簡単に曲送りも出来る。
便利なんだけど、なんか失ったものも大きな気がする。。。
宿代の節約と滞在時間の延長で夜行バス。
WILLER 名古屋0:30発大阪行き…
しかし、これは最悪でした。
朝に到着するために途中で時間調整で長時間停車するんだけどドアが開き放しで寒いよ~
シートもお尻痛かったし、シート倒すと後ろの人出入り出来ないくらい狭いし。
もう、乗らんε=(=`・´=) プンスカプン!
チューリップのコピバンライブ、行ってきました。
節約で名古屋まで在来線使って~
JR淡路駅、結構便利です(^_^)ノ
ひさびさにきしめんも、食べた(^_^)ノ
関西よりも、いろは濃いか味は薄いね!
美味しかったけど、出汁は関西風が好きだな!
無理やり決まった感じやね!
10月に日程をスライドするのがアスリートファーストの最善策だと思うけどね?
札幌は観光シーズン真っ只中やで?
今年の夏の終わりで、サッポロマラソンとかち合っただけでホテルキャンセル待ち状態やったのに…泊まるところないで!
大丈夫なんかな!
ま
オリムピックにあまり興味のない人なのですが
毎日の報道聞いてウンザリしてる今日この頃です。