北海道の話 始発電車で… 長万部から函館本線で札幌に向かうには6時発の小樽行きを逃すと13時頃まで汽車がないのです、昔は本数あったのにな、夜行も含めて。。。なので、朝の4時に温泉に入り直し、5時半に宿を出る。。。誰もいない…僕以外にお客さんは一名だけ…2両編成で・・... 2017.12.09 北海道の話
北海道の話 札幌で… 12月9日(土)に同級生のライブがあるので少し早めに出て逆回りの函館本線で北海道入り…途中、苫小牧では駅弁GET…閉店の作業をしてるところでギリギリ_(゜ー^*)_セーフ!長万部に温泉があることをネットで知って行ってみることに…昭和レトロな... 2017.12.08 北海道の話
北海道の話 Windows95頃のアプリ Windows7では動かなくなってたので、もう使えないと諦めてた。。。このアプリがなんと!Windows10 (32ビット)では動いたんだよね~「TRAIN」ってアプリで、駅の電光掲示板を表示してくれるやつ!で、リアルタイムで出てくる列車名... 2017.10.13 北海道の話
北海道の話 サマークリスマス(^▽^)/ 昨夜は、観測史上4番目の熱帯夜だったらしい…朝起きて冷房消した途端、熱風が部屋に入り込んできた。6月に切った髪が、天パ独特のクルクル状態に・・・はい、散髪して超短髪で今夜は、ほんの少しだけ涼しい(笑)冷房に薄い水割り、BGMにビートルズが心... 2017.08.25 北海道の話
北海道の話 2002年だったか! 当時、小学生の子供二人を連れて行った北海道のビデオ15年ぶりくらいにテープからDVDに焼いて見てみました。カメラが長男の撮った部分が多くって、カメラワークってないに等しくめっちゃ酔いそうな2時間半。。。懐かしさと、可愛らしさで楽しめましたね... 2017.07.16 北海道の話