2025/09/04:北海道の曲・人気投票ページ復活

ふきのとう|シングル

ふきのとう・シングル盤を発売順に紹介

残念ながらふきのとうのシングル盤は全てEPのみの発売で廃盤になっています。 ヤフーオークション等で入手されるか、シングルを集めたCD(Vol.1、Vol.2)にて入手することが出来ます! 幸いベストCDには全てのシングル盤が収録されています>感謝SONYレコード♬

※ジャケット、時間のあるときにスキャンしたいと思って…はや20年、やっと実現(^.^)

白い冬
夕暮れの街

1974/09/21
説明不要、ふきのとうのデビュー曲 作詞は工藤忠幸さんです!

南風の頃
雪どけ水

1975/02/21
僕はこの曲でふきのとうを好きになりました! 春の訪れを感じる暖かい曲です

初夏
散歩道

1975/05/21
この曲聴いて狸小路まで商店街見に行ってきたよ(笑) 札幌時計台の中に「初夏」のジャケット展示されてます!

街はひたすら
眠る君のそばで

1975/10/21

風の船(海よりも深く…)
君は人形

1976/06/21

雨ふり道玄坂
おやすみ(Good Night)

1976/09/21
東京へ遊びに行ったときに道玄坂で 歌詞の電話ボックスはどれだろう…って探した事があります(笑)

美しく燃えて
哀歌

1977/03/01

風来坊

1977/07/21
間違ってなければ、たしかMBSのヤングオーオーで 初めて動くふきのとうを見た記憶があります。

流星ワルツ

1977/12/21

影法師
激しい雨

1978/04/21

ここは沖縄
五色のテープ

1978/08/01
シングル盤は沖縄限定発売だったんですよね?

思い出通り雨
初恋

1978/09/21
B面の「初恋」大好きです!

春雷
ば~じにあ・すりむ

1979/02/25
大ヒット曲ですよね!「春雷」の歌詞の意味を知りショックを受けましたが・・・

柿の実色した水曜日
青空

1979/07/21

やさしさとして想い出として
Simple Song

1980/01/21
「やさしさとして…」はアルバムと シングルではアレンジが違うんですよね♪

冬銀河
成人式

1980/10/01

メロディー
静寂~しじま

1981/05/21
ライブでは始まりの部分を山木さんが 唄っていました、このバージョンも好きでした!

涙のらぶれたあ
LOVE SONG

1982/05/21
「LOVE SONG」ってきっと結婚式で 聞くと涙がでちゃう…
でしょうね。。。

ひとりの冬なら来るな
吹きすぎる風ばかり

1982/10/21
ライブでは少し歌詞が増えてるような… ラーメンのテーマ曲です(ちゃうって(^_^;))

雨に濡れて
流れゆく河のほとりで

1983/04/21
「雨に…」はススキノが舞台だったんですね!ミルク色の街が…面白い表現ですね!

12月の雨
枯葉

1983/11/21
アップテンポだけど歌詞は切ないですよね!12月に雪ではなく、雨…

YABO
五月雨

1984/06/01

銀色の世界
高き空・遠き夢

1984/11/21

季節の夕暮れ
北窓をあけて

1985/04/01
どちらも北海道の匂いがして好きです!

星空のページェント
ガス燈

1986/06/21

ココナッツ・ムーン
木の葉が風に

1986/10/22

何故、愛は…
緑輝く日々

1987/05/21

輝く朝に~ABRAXAS~
Daisy

1991/05/22
朝のTVドラマの主題歌でしたよね! まさか最後のシングルになるなんて(・_・、)