2025/09/04:北海道の曲・人気投票ページ復活

毎年思うことだけど…

師走の後半の3連休は、あんまり意味ないよね~。

今日も普通に仕事の車多く走ってるし~。

でも

来年からは12月23日のお休みは、無くなるらしいので一安心。

一番心配なのは、来年5月の10連休?

自営やアルバイトさんの収入のこと考えてるのん、政治家さん???

コメント

  1. 池田市の弟子っこ より:

    さすが師匠! 働く庶民の味方ですね。来年から平成の日となって祝日になるという話は無いのですか?23日が今年初めて自宅から出ないで済む1日になりそうなのだけれど・・・「クリスマス 仏教徒だと意地を張り ひとりで座るちゃぶ台に煎茶」

  2. 池田市の不満分子 より:

    さすが師匠! 来年の庶民のことまで心配されておられるのですね。 ところで、天皇誕生日は来年以降は「平成の日」で祝日になることは無いのでしょうか。 来年の10連休は選挙対策です。10連休前の投票なので「自民党に投票すれば休みが増えますよ」と言いたいのでしょう。 庶民のことを考えている人は政治家なんかになりません。断言できます!

    • PIROMI より:

      いくらななんでも、10連休は日本経済に打撃を与えると素人でもわかりそうなのですが…
      今の政権は全く庶民のことを考えてないですよね、ヒロミツさん!早く総理になってくださいね!!!