2025/09/04:北海道の曲・人気投票ページ復活

フルーツ牛乳派だったのに…

昨日のニュースですが、瓶のフルーツ牛乳が廃止になるらしいですね?

僕は銭湯の後は、牛乳でも、コーヒー牛乳でもなくって

フルーツ牛乳が大好きだったので、非常に残念です(T-T)

一番よく飲んだのは、18歳の頃、教習所の帰りに阪急南茨木の淡路行きのホームで毎日飲んでた、売店のおばちゃんに顔覚えられるほどに(爆)

明治はなくなるけど、雪印はまだ続けてくれるとか期待しちゃいます!

お風呂あがり・・・

フルーツ牛乳>スノーラック>マミー>コーヒー牛乳>ラムネ>リンゴジュース

が、昔、よく銭湯で飲んだ順番かな!!!

コメント

  1. 池田市の悲しみのロミオ より:

    さすが師匠!!! またもや庶民の生活を味わおうと琵琶湖の3倍ほどあるご自宅のお風呂上りでフルーツ牛乳を飲んでられるのですね。 いっその事明治乳業をポケットマネーで買い取ってフルーツ牛乳の製造を続けてみてはどうでしょうか。 ところで、世界ツアーの練習としてGAROでのミニライブ「風になりたい」・「青春の影」・「木綿のハンカチーフ」見ましたよ。しっかり世界ツアーの練習になりましたね。世界ツアーの65億人動員を陰ながら応援しております。