少し前に改装したデイリーカナート(イズミヤ)で
冷凍のジンギスカン肉を発見!

出来れば一緒にタレも売ってくれてたらもっと嬉しかったけど
置いてなかったので牛肉用の焼肉のタレで食べた!
臭みもなくって美味しかったです\(^O^)/
そういえば、イズミヤ系は昔からジンギスカンの肉売ってたな!
また、買って食べよう・・・タレはネットででも探すか?
少し前に改装したデイリーカナート(イズミヤ)で
冷凍のジンギスカン肉を発見!
出来れば一緒にタレも売ってくれてたらもっと嬉しかったけど
置いてなかったので牛肉用の焼肉のタレで食べた!
臭みもなくって美味しかったです\(^O^)/
そういえば、イズミヤ系は昔からジンギスカンの肉売ってたな!
また、買って食べよう・・・タレはネットででも探すか?
コメント
さすが師匠❗ 自宅でも北海道していますね。時々ベルのジンギスカンのタレをイオンでも見ることがあります。昔のマトン用に濃い味のタレかな? 今我が家では簡易用のジンギスカン鍋を探しています。以前はコーナン等のホームセンターで1枚100円くらいで売っていましたが、最近は見かけなくなりました。残念です。
使い捨ての鍋ですよね~、昔みた記憶があります!
イオンでタレも探してみなきゃ~