ビールが切れてたのと、かしわ餅を買いに近隣センターへ…。
で、散髪屋さん覗いたら、3名待ちだったので3月振りカットしてきた。
いや
カットとゆうより・・・
全開は後ろ頭の裾だけだったけど、今日は思いきって前面もバリカン入れてみた…。
前面にバリカン入れるの、初めてかも知れない(笑)
気持ちはスッキリなんだけど、なんか老けたな~って印象です💦
ビールが切れてたのと、かしわ餅を買いに近隣センターへ…。
で、散髪屋さん覗いたら、3名待ちだったので3月振りカットしてきた。
いや
カットとゆうより・・・
全開は後ろ頭の裾だけだったけど、今日は思いきって前面もバリカン入れてみた…。
前面にバリカン入れるの、初めてかも知れない(笑)
気持ちはスッキリなんだけど、なんか老けたな~って印象です💦
コメント
さすが師匠!!! 日本経済の落ち込みを懸念しての前髪カットですね。師匠専用の純金バリカンでカット代は
ポケットマネーにもならないわずか500万円で余りの安さに驚かれたことと思います。
庶民は師匠のように専用純金製バリカンではないので1/1000ほどの金額ですが、極貧の私はさらに安い散髪代は洗髪も含めて1800円です。 それも1年間に1度行けるかどうかです。我が家のような極貧は池田市にはほかにいないので、宝塚まで行って散髪しています。