今年もお雛様、子供もあまり興味なくなったので一昨日、一人で飾った(笑)
子供が小さい頃は「壊さないか」って心配するほど盛り上がってたよね~。
ええ、今年は雛あられではなく、「おにぎりせんべい、お雛様バージョン」が
ビールのアテに良いかなと、ちょいと楽しみです、(‘-‘*)フフ
今年もお雛様、子供もあまり興味なくなったので一昨日、一人で飾った(笑)
子供が小さい頃は「壊さないか」って心配するほど盛り上がってたよね~。
ええ、今年は雛あられではなく、「おにぎりせんべい、お雛様バージョン」が
ビールのアテに良いかなと、ちょいと楽しみです、(‘-‘*)フフ
コメント
さすが師匠‼️ 毎年飾られておられる1580段の雛人形達ですね。
今年は身の回りのお世話係の350人の人達とご一緒に直接最後のお内裏さまをおかれたのですね。
さすが師匠‼️ このようにお世話係の人達とご一緒される事で腐りきっている上級国民と勘違いしている馬鹿野郎にはならないように心配りされておられるのですね。
お雛様、雲の上ですやん(笑)