2025/09/04:北海道の曲・人気投票ページ復活

日本の風習って、けっこうたいへんですね?

先週、満中陰(四十九日)終わって、僅かですがお香典を頂いたのでそのお返しに終日バタバタでした・・・

例えば、同封するカードに書くことの制約(句読点は使うなとか等々)

半返しが基本だけど多額を頂いた人には半返しは(本来、香典を有効に利用してほしいのに)失礼だとか?住んでる地域によってその感覚は違うとか???

悩みまくりまして、なんとかお返しを終了しましたです。。。

ふむ。

こんな日本の風習なんですか、良いような、難しくって嫌なような。。。

僕は、後者なんですが。。。どんなのも???

ま、でも」、そんな風習の対応が、今日終わってぐっすり眠られそうです(^o^)v

そんなもんなん???(笑)

コメント

  1. 池田市の北海道太郎 より:

    さすが師匠❗️
    宇宙時間で生活している師匠には地球という砂粒程度の中の日本とかいう土地の風習は理解しがたいでしょうね。
    私も半年前に喪主という人生初体験をして煩わしい思いをしました。