この時期は恒例の、スペシャル番組ばっかり・・・
全然、面白くないので、ローカル局(SUNやKBS,ケーブルとか)ののんびり楽しめる
旅番組、情報番組ばっkり観てます📺
今日も北海道の番組の旅番組楽しみました…おにぎりなんとかかんとか…(笑)
ダラダラと3時間近くの、内容も面白くもない番組…3月ごとにあるスペシャル(特別?)にうんざりですわ。。。
ふむ。地上波テレビからの完全(視聴)撤退も、近い将来あるかもね?σ(⌒▽⌒;) ボク
この時期は恒例の、スペシャル番組ばっかり・・・
全然、面白くないので、ローカル局(SUNやKBS,ケーブルとか)ののんびり楽しめる
旅番組、情報番組ばっkり観てます📺
今日も北海道の番組の旅番組楽しみました…おにぎりなんとかかんとか…(笑)
ダラダラと3時間近くの、内容も面白くもない番組…3月ごとにあるスペシャル(特別?)にうんざりですわ。。。
ふむ。地上波テレビからの完全(視聴)撤退も、近い将来あるかもね?σ(⌒▽⌒;) ボク
コメント
さすが師匠!!!
庶民の生活を理解するためにわざわざつまらない北海道の旅番組を見られたのですね。
私は歩く極貧庶民ですので週末から今月2回目の北海道に超割引き(往復車両料金込みホテル1泊1食付き)で
行ってきます。3月初めは息子の卒業式でしたが、今回は同じく息子の就職からみで行ってきます。
フリーター生活が続いているので時間はたっぷりあります。
師匠のように移動するのにおつきの人が5万人も一緒にという旅行ではないので「ふっといってささっと帰宅」です。