2025/09/04:北海道の曲・人気投票ページ復活

爪を切り。。。

「夜に爪を着ると親の死に目にあえない」って言葉、幼い頃からよく聞いていて

夜には(正確には日没後)は爪を切らなかったのに両親とも死に目にはあってないです。

そうして、少し時は経ったけど、やっぱその言葉が心に残っていて夜は爪を切るのを躊躇する。

足の爪、2本ほど割れそうなんだけど、明日の朝に切ることにする(笑)

なんか、習慣というか、思い込みって怖いね?

コメント

  1. 北海太郎 より:

    さすが師匠!!!
    日本のことわざや言い伝えも熟知しておられますね。
    一説には囲炉裏があった頃に家族が集まる囲炉裏端で爪を切ると火の中に入って臭いがするからという
    考えもあるようですね。
    師匠の爪切りは重い純金製ではなく軽くて丈夫な使い捨てのプラチナ製ですかね。