2025/09/04:北海道の曲・人気投票ページ復活

郵便振替用紙

コンサートのチケット予約に今回も登場、郵便振替用紙!

ずっと昔から、これ嫌いなんだよね…

通信欄にいろいろ書くの、書きにくいし・・・

加入者名や依頼人のスペース非常にバランス悪い枠。
最近はパソコン使ってプリントしてるんだけどね~

あと

ちゃんと、相手に届いてるのかどうかも不安だし~

手数料が安いだけが有り難いところだけど・・・
郵便局まで行かなきゃ出来ないのがまた、不便!

カード決済だと、今や無料のところがほとんどなんだよね!
(支払われる側がカード会社から手数料取られることも多いけど)

ユースホステルの年会費も数年前からカード決済になったし。。。

今はコンサートチケットと、財津さんの年会費だけコレなんです。

郵便関連、過去は・・・

「現金書留」で収入印紙みたいな紙を貼って割り印

「小包」では、荷札を針金で付けたり・・・とか

たしかに風情はあった(笑)んだけど。。。

そろそろ、この郵便振替も時代にあってないんじゃないかな?

ゆうちょのATMで、前の人が郵便振替始めたら時間がかかってイライラするしね~。

って、小さなボヤキでした。

コメント

  1. 池田市のヒロミツ より:

    全くおしゃる通りで郵便振替は本当に面倒ですね。北海道クラブは原則敬老会と同じなので50年前から会費は郵便振替が続いています。

  2. いし より:

    まいど。お久しぶりです。何処に行かはるのでしょうか?ソロの大津公演の締め切り直後に発表で、今回は見事にやられました。

    • PIROMI より:

      僕は逆に、ソロが大阪であったら行こうかな…って思ってたら
      チューリップあったので_( -“-)_セーフ!

      12月21日(金)のフェス、同級生と予約しました。
      それ以外は未定です、博多行くのですか???