朝起きたら眩しい光、快晴やん!

至福のとき(^^)
— 場所: ピリカウタ展望台

前回はユースのツアーで小雨だったけど今日は綺麗に見えました!
— 場所: 涙岬

太平洋戦争の頃の軍事施設の跡があるらしいが、断崖と昨日の雨で怖くて先には行けず引返しました(・・;)
でも、景色は最高!
— 場所: 厚岸湾

霧多布湿原(・∀・)
— 場所: 琵琶瀬展望台

初体験です、キャハハ✌
— 場所: なぎさのドライブウエイ
と、いうことで預けし〜眠ろに向かっての「行けてなかった、天気が悪かった」シリーズとどんどん潰していく✌
そんな時、落石駅の過ごし手前で気動車発見!
撮影間に合うか、駅に向う!
なんということでしょう~
しっかり入線する気動車ピデオにおさめました!
て、トイレに行って落石岬に向かおうと思ったところ、先程の気動車から降りて来た女性が「この駅はバスとかタクシー来ますか?」と聞かれたので「来ません、無理です」と答えたが高齢だったので「落石岬までだったら乗りますか?」というとたいそう喜んでくれて、ここから根室までご一緒することに…
昔はカニ族だったらしく、話は楽しかったです。

風が強い(・∀・)
— 場所: 根室車石

朝一番でこの駅まで送ってもらったな!
そのユースはもう、無いです…
— 場所: 東根室駅

右が友知島
可愛い島です、行ってみたい!
撮影場所、トモシリ岬
— 場所: 根室市
あとは、納沙布まで行ってから・・・

無料の望遠鏡では、今日は北方領土がしっかり見えてました。
返ってきたら、観光地と海の幸いっぱい出来るだろうな!
— 場所: 納沙布岬
阿寒の道の駅、温泉あることわかったのでひたすら移動しましたです。ついでに食堂も夜までやってたので最高(^^♪