2025年、車中泊の旅10日目

海鳥の画像のようです

朝の3時に起きて日の出楽しみにしてたんだけど雲に覆われて見えなかった☁️
しかし、宗谷地方の日の出って3:50なんだよね~早すぎる(・・;)

道路、地平線、草の画像のようです

果てしなく続く道エサヌカ線・・・標識も無い直線道路を走ってみました🚙
空が青ければ最高なのにな(^^)

 

草の画像のようです

クッチャロ湖、天気は曇りだか心地よし(笑)

写真の説明はありません。

中頓別鍾乳洞、無理で入れる鍾乳洞です!
懐中電灯も貸してもらえて(^人^)感謝♪

写真の説明はありません。

軍艦岩、上からも下からでも見ることができます(^ー^)ノ

写真の説明はありません。

スズランと向こうには芝桜が見えます(^ー^)ノ

ライチョウの画像のようです

あなたのお名前は?
あと、エゾリスも見かけたけど素早く逃げられました(笑)

クレーター、海の画像のようです

北オホーツク自然公園 ウスタイベ千畳岩

他には誰も居ないので貸切状態(^ー^)ノ
ここは、暖かいですね

写真の説明はありません。

日の出岬展望台 ラ・ルーナ

数年前に来たときはハマナスの実がなってたな!

フレンチラベンダーの画像のようです

オホーツクラベンダー畑、ラベンダーは少し早かったみたいです(。・・。)

草、テキストの画像のようです

コムケ原生花園…
誰も居ない、鳥のさえずりと波の音に癒やされる
ここも、少し時期が早かったかな?

1人、花、風車の画像のようです

かみゆうべつチューリップ公園今年も無料日に当たった(^ー^)ノ
チューリップの花たちを見ながら優雅な日を過ごしてます…
あ、昼食食べるの忘れてた(笑)

電車、たそがれ、鉄道の画像のようです

国鉄時代の中湧別駅…今は道の駅・・・
保存されてる駅と車両の後ろに落ちる夕陽🌇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)