画像からの、文字の取込(^.^)

少し前に気がついて、活用したく楽しみにしてた…

Windows11のアクセサリ「snipping Tool」なんだけど、Windows10より進化!

取りこんだ画像データの文字だけを取り出しが出来るん(^.^)

https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/snipping-tool-%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%81%99%E3%82%8B-00246869-1843-655f-f220-97299b865f6b

例えば、ブラウザでテキストではない画像に埋め込まれた文字(フォントで作られた物)があったとして…

その文字をデータとして活用したい…って思ったら

「Windowsキー」+「Shiftキー」+「S」を同時押しする。。。

するとマウスカーソルが「+」に変化するので、読み込みたい文字のある範囲を選択して「Enterキー」を押す

「スクリーンショットを…」ってメッセージが出るのでそこをクリックすると「snipping Tool」が起動してくる。

起動したら、メニューバーの「テキストアクション」を選択すれば範囲内の文字部分を判断してテキストに変換してくれる(^.^)

あとはWordやExcelに貼り付けたりして活用できる!

今日、100件くらい取込試験をしてみたけど、ほぼ読み間違いはなかったので・・・

これは使えます!

僕は「Music Bee」の歌詞が取り込めない曲の歌詞をWebで検索してテキストにして取り込んでみました!

100%、成功です!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)