チューリップの特集番組あって楽しく見た!
ちょいと今までと違う目線での紹介や曲紹介はいい感じ、
でもね、フジテレビは昔の懐かしい動画持ってるはず!本当はそれ期待して、見たかったんです。(ニューミュージックスペシャルとかね)
あと、曲紹介の時のジャケット、シングル盤とアルバムの画像 Continue reading →
チューリップの特集番組あって楽しく見た!
ちょいと今までと違う目線での紹介や曲紹介はいい感じ、
でもね、フジテレビは昔の懐かしい動画持ってるはず!本当はそれ期待して、見たかったんです。(ニューミュージックスペシャルとかね)
あと、曲紹介の時のジャケット、シングル盤とアルバムの画像 Continue reading →
って、気象庁は発表したみたいだけど、信じません(笑)
ここ20年くらい、少し経ってから「実は梅雨明けは…」って修正入るし。。。
だったら梅雨明け宣言しなくって良いと思い続けてるんだけど?
普通に1週間予報だけしておけば良いのに、何か変なプライドあるんかな???
異常気象な世の中なんだから、昔と同じように発表する必要はないんじゃないの?
やっぱ、役所だから、風習は変えられないのなら、それは間違ってる!
今年も、1年間の会員更新を行い、会員証が届いた。。。
ここ数年、期限のない「永年会員」にしようか迷いながらも。。。
10年分の会員費用は…って思いながら1年の延長を続けてるん。
あと、何年旅行できるかと、これだけ施設の減ったユースホステルって今後も利用するのか?
とか、迷う要素が多くって。。。
でも、ここ十年で利用したのは「札幌国際」と「塩狩ヒュッテ」以外はない。。。
楽しかったユースホステル、今後はどうなっていくのだろ?
すっかり触らなくなってる楽器達。。。
一応、軽くメンテナンスはしてるのだが、そろそろ音出してやらないと、です。
自分自身、だんだん動きが鈍くなるのを手先の動きで防がなきゃです(笑)
ギター、キーボード、電子ドラム、パーカッション、その他諸々。。。
このマークのステッカーを貼ってる車さん。。。
ある程度までは「お年寄りだから守ってあげなきゃ」ってことで我慢はするけど…
左折時に左ウィンカーだしながら右に大きく膨らんだり、60㎞規制のところ35㎞程度で走行したり?
これって、もう危険で運転してはいけないレベルだと思うのだが?ちゃうかな???
後続の車のストレスと、ヒヤリ…
で、そんな車の運転席を追い越せたときに覗くと…
マイペースしか見えないのだが、田舎の畦道だとそれで良いのかも知れないけど
都会の国道でそれは、廻りの迷惑を顧みない…って事だと思いますよ~
自分自身、そんな状態になったら、免許返納すると、ここで宣言します。。。
人に迷惑かけながら公道を走るのは、絶対に良くない!!!