2025/09/04:北海道の曲・人気投票ページ復活

音楽の話

音楽の話

「ぽすれん」で!

昭和~平成初期の音楽、初めはTUTAYAのネットで聴きたい曲を借りていたけど最近は、「ぽすれん」一択です。なにより、そんなに売れてなかった(失礼)懐かしい曲も揃ってるんだから仕方ない。でもね、おそらく枚数的には在庫、そんな多くは無いんだろう...
音楽の話

それ、虐待!

ふと、頭の中に童謡が…ふむ楽しげなリズムと曲調だけど、今の時代歌ったら虐待ソングだと気がついた!♪山寺の和尚さんが毬(まり)はけりたし 毬はなし猫をかん袋に 押し込んでポンとけりゃ ニャンとなくニャンがニャンとなく ヨイヨイ♪和尚さんが殺生...
ふきのとう

充実した、二泊三日!

実際は時間的には二日強、なんだけど。楽しかった!三陸鉄道の釜石~久慈、景色良かった、でもね、津波の影響で防波堤いっぱい。。。きっと震災前だったらもっと綺麗だったろうね?でもこれは仕方ないことです。スリハンのラストライブ、目頭熱くなりながらの...
ふきのとう

今回の旅の目的地

スリハンのラストライブでした。様々なゲストでも感動したし、選曲に目頭が熱くなりましたね。チューリップのライブより年齢層、少し高いかな?盛岡まで来て良かったです!ふきのとう、二人共健在なんだから一度でも良いから二人で歌っているところ観てみたい...
音楽の話

「少女隊」って、もしかして!

アイドルグループだと思って、でも聴きたい曲があってぽすれんでCD借りて聴いてみた。↓この曲を急に思い出して聴いてみたかったんだけどね…ん?想像してたのと違った!え、超若い3人組の少し歌のうまい少年隊のパロディで秋元康プロデュースのアイドルだ...