Category Archives: 音楽の話

Android Autoを無線で(^^)

Android Auto、通常はUSBで接続してカーナビにグーグルのサービスを表示させる。

このUSB接続を乗車のたびに行うのが面倒で試験的に使ってから放置してた。

何気なく先日「Android Auto 無線」で検索したらアダプター購入で出来ることが判明(^o^)v

で、価格も高価なものから安価なものまで…。

内容を確認したらUSBで接続する部分をBluetoothで接続し、通信をWi-Fiで行うというもの。。。

それなら、よほどの粗悪品でなければ大丈夫だと勝手に理解して、安価なほうを購入してみた(笑)

ATOTO AD3WAA-BK ワイヤレスAndroid Autoアダプター

で、

Bluetoothでの接続完了、しかし音声コマンドが機能しない???

一旦、エンジンを切って再起動してみる。。。

お~~~~、すごい!

スマホの音楽いい感じで聴けるし、地図もナビの地図とスマホの地図を切り替えで見れるし

グーグルのコマンドでの音声コントロールでほぼ、ハンズフリーで使えそう\(^o^)/

Google Mapは狭い道とかに誘導されるから(笑)ナビの地図と併用すれば

新しい道は「Google Map」おおまかな道は「カーナビ」で行けそうな感じだね!

スマホの通信費が少し上がるかもしれないけど、これは便利そうです!!!

 

18日目、音楽(^^♪

朝からはお気に入りの「豊平峡温泉」につかり最高の状態で今回の目的の「チューリップライブ」行ってしました(^^)

今回の旅のゴールがそろそろ見えてきました。
今日はたっぷり音楽を楽しみます🌷
— 場所: 道の駅 しんしのつ
間違って隣の会場入るところだった(笑)
ゆっくりと、音楽楽しんできます🌷
— 場所: 札幌文化芸術劇場 hitaru

席順、記載があまり良くわからなかったのですが着席してびっくり、前から3列目の、ほぼ真ん中✌

メンバー全員の表情もしっかり見えたし、音のバランスも良かったです(^^♪

明日は札幌の友達と終日、呑み会の予定です(笑)

誰がご健在なのか…。

昨夜は坂本龍一さんの訃報が入ってきた。

また、日本の好きなミュージシャンが減ったね。

しかし、ここ数年、一番音楽に入り込んでた頃に好きだったミュージシャン。。。

今は誰が存命なのか、ネットで調べることが増えた。

ふむ。。。

懐かしの人のライブ、見れる機会があったら貪欲にチケット購入して見に行かなければ

後悔するよね、しないように、行きましょう。。。