Category Archives: 音楽の話

見てしまうんだけど、突っ込む(笑)

今夜も、テレビ朝日系の「今年最も愛された昭和の…」って特番見てたんだけど…

やっぱ、突っ込みどころ満載で、好きな曲が上位に入ってても

「それ、誰が選んだの?」

って思う。。。

番組構成上、盛り上げに持って行くのは仕方ないと思うけど、何かが違う。。。

八代亜紀の名曲を、友人の小林幸子が歌うコーナーも。。。

たしかに上手なんだけど、人の曲に「タメ」とかは必要ないでしょ?それって、オリジナルでしょ?

やっぱ懐かしの曲の特集をするときは、公平に本人歌唱の垂れ流しが一番盛り上がると思います、d(^-^) デショ?

楽しいひととき・・・

5月の北海道以来の、インディさんのライブに神戸まで…

早く着いたので、一人呑み、のあと生田神社に参拝してからのライブ…

一人呑みでブール沢山呑んだので…ライブ前にお手洗い、しっかり2回も行きましたね(笑)

ライブ、良い感じの盛り上がりで、隣席の人達とも、初対面でも盛り上がり~

よくよく考えたら、インディさんのCDって持ってない事に気づいて、購入しました!

また

増毛の「海老祭り」も参加したいな~\(o⌒∇⌒o)/

やっぱり偏ってるよな~、と感じる

「昭和平成令和50年分!サビ名曲ベスト100」ってテレ朝系の番組見てたんだけど…。

いつものことだけど、その100曲、選曲の根拠が不透明なんだよね~

2000年より前のベスト見ても、1990年代がほとんどだけど、サビで有名な曲はそれ以前のほうが個性あると思うしね~

この手の「ベスト」の根拠、たとえ自分の好きな曲が入ってても、偏ってると冷める。。。

ので、2000年以降のベスト50の発表の時間にはテレビ消したね~。。。

やっぱ、テレビ局が作ったのではなくって、WEBに転がってる昔の曲を探したほうが楽しいかも~

そうして、どんどんテレビ離れが進行しそうな今日この頃でござんす(笑)