書き初めではなく、今年初めての楽器を弾いた日(笑)
昨年は頸椎椎間板ヘルニアの関係もあって、年間で少ししか
楽器に手を振れてないし、もちろんライブにも参加してない…。
今日は思ったよりも指が動いてくれたので
ギターとピアノを慣らし運転。。。
今年は、少し音楽関連の活動もしてみたいな♬
…と、12日も経った、1月の抱負でした(笑)
書き初めではなく、今年初めての楽器を弾いた日(笑)
昨年は頸椎椎間板ヘルニアの関係もあって、年間で少ししか
楽器に手を振れてないし、もちろんライブにも参加してない…。
今日は思ったよりも指が動いてくれたので
ギターとピアノを慣らし運転。。。
今年は、少し音楽関連の活動もしてみたいな♬
…と、12日も経った、1月の抱負でした(笑)
昔録った、MDの音源。。。
パソコンに取り込んで活用したく…
ずっと昔に(6年以上前かな)AuctionでSONYのNET MDゲットしてたけど
64ビットOSでは、ドライバーがなくって諦め、そのまま。。。
でも、ネットで調べると無理矢理ドライバーを当てればXアプリで読めると!
早速、トライするがデバイスのドライバーの変更が出来ない、何か手順ミス?
1時間ほど悩んで、解りました\(^O^)/
僕の場合は既にエックスアプリの最新版が入っていたのですが
インストール時に「NET MDを使用する」ってチェックしなければ駄目なんですね!
なので、上書きインストールして、その後に無理矢理ドライバーを当てて
でもね、これでMDに入ってるデータが全てパソコンに取り込める…って思ったら
MD→PCに戻せるデータって、もともとそのパソコンで取り込んだものになるんですね~
う~ん、自分でMDRecorderで録音した物も戻せない。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
せっかく、接続出来たのにそのまま取込出来ないので
LINEでパソコンに取り込むしかないね~😅
ま、ひとつ勉強になったのでヨシとしますか!
はしだのりひこさんが、お亡くなりになられたらしい…
まだ、72歳。。。残念です。
たくさんの素敵な曲を書かれてましたよね、フォーク全盛期に!
https://www.youtube.com/watch?v=hYK88SyvfUc
でも、大ヒットした曲よりも
中ヒットだっかかもしれないけど、この曲が一番好きかな!
ご冥福をお祈りしますm(__)m
番組やってたけど、きっと子供が生まれる前までの曲は
イントロ数秒で答えられるね~
でも、90年代を越えてバブルはじけた頃から・・・
「あ、聴いたことあるな」とか「なんとなく知ってる」はあるけど
イントロだけでは曲は解りませんね~。
僕が単に興味がないだけか?編曲に個性がないのか???
どっちだろうね?
仕事が早く片付いたので、友達のチューリップコピバン!このバンドは初めて!
オフコースとのコピバンとの2本立てだったので場内満席♬
いや~、期待以上に完璧で楽しいライブでした\(^O^)/
明日は、台風直撃?ゆっくり事務仕事だね😛