ふと、頭の中に童謡が…ふむ
楽しげなリズムと曲調だけど、今の時代歌ったら虐待ソングだと気がついた!
♪山寺の和尚さんが
毬(まり)はけりたし 毬はなし
猫をかん袋に 押し込んで
ポンとけりゃ ニャンとなく
ニャンがニャンとなく ヨイヨイ♪
和尚さんが殺生なことする、ブラックソングだね(^_^;)
ふと、頭の中に童謡が…ふむ
楽しげなリズムと曲調だけど、今の時代歌ったら虐待ソングだと気がついた!
♪山寺の和尚さんが
毬(まり)はけりたし 毬はなし
猫をかん袋に 押し込んで
ポンとけりゃ ニャンとなく
ニャンがニャンとなく ヨイヨイ♪
和尚さんが殺生なことする、ブラックソングだね(^_^;)
実際は時間的には二日強、なんだけど。楽しかった!
三陸鉄道の釜石~久慈、景色良かった、でもね、津波の影響で防波堤いっぱい。。。
きっと震災前だったらもっと綺麗だったろうね?でもこれは仕方ないことです。
スリハンのラストライブ、目頭熱くなりながらの楽しいライブでしたね!
以前にYouTubeでは見かけてたけど、紅一点のゆりえさん。
めっちゃいい感じで溶け込んでましたね、ハンサムズに(^^)v
https://ameblo.jp/ta-ro-ro/entry-12667969031.html
鍵盤ハーモニカやオカリナ、もしかして完璧、ですね!
素敵な笑顔に癒されました、また、NSPの曲で歌声聴きたいです!オリジナルも涙しましたよ!
https://yukariemusic.wixsite.com/mysite
なんと、息子と同じ1990年生まれなんですね~、是非売れてほしいです!
応援します~(^▽^)/
で、そんなこんなので、今日は飛行機までの時間、温泉で温まることに。。。
盛岡からバスで。。。
花巻の温泉だと飛行機の時間が微妙になりそうだったので。。。でもね!
この温泉、最高でした、全てそろってる感じ。
露天、サウナ、そして僕が生まれて初めての岩盤浴も!!!
いってよかったです(^^)v
スリハンのラストライブでした。
様々なゲストでも感動したし、選曲に目頭が熱くなりましたね。
チューリップのライブより年齢層、少し高いかな?
盛岡まで来て良かったです!
ふきのとう、二人共健在なんだから一度でも良いから二人で歌っているところ観てみたいです。
アイドルグループだと思って、でも聴きたい曲があってぽすれんでCD借りて聴いてみた。
↓この曲を急に思い出して聴いてみたかったんだけどね…
ん?想像してたのと違った!
え、超若い3人組の少し歌のうまい少年隊のパロディで秋元康プロデュースのアイドルだと思ってたんだけど…
歌声は、アイドル声なんだけど、コーラスも良い!曲も良い!えええ?これ、良いよ!
今更ながら、Youtubeで夕方から少女隊のビデオを見まくってます。。。
もともとアイドルとしてではなく本格的なボーカルブループとして売り出して1年目は色々苦労したとか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%A5%B3%E9%9A%8A
心地良いから、曲、コンプリートしたくなりました、アイドル好きではない僕がね(笑)、うん、良いよ~
元気もらえる歌声です!もっと早くに見つけるべきだった!!!
最近の癒しは、「京都橘高校吹奏楽部」のYouTube動画かな~。
演奏しながら、踊って、歌って、移動してのパフォーマンスが素晴らしい!
色んな方が動画を公開してるけどどれもいい感じ!
常に笑顔での演奏も好感度抜群です!
https://www.youtube.com/@kyototachibana-SHSband
素敵な青春時代の思い出になるだろうね…部活!
ほんと、良いので是非見て、感動して癒されてくださいまし~