チューリップの特集番組あって楽しく見た!
ちょいと今までと違う目線での紹介や曲紹介はいい感じ、
でもね、フジテレビは昔の懐かしい動画持ってるはず!本当はそれ期待して、見たかったんです。(ニューミュージックスペシャルとかね)
あと、曲紹介の時のジャケット、シングル盤とアルバムの画像 Continue reading →
チューリップの特集番組あって楽しく見た!
ちょいと今までと違う目線での紹介や曲紹介はいい感じ、
でもね、フジテレビは昔の懐かしい動画持ってるはず!本当はそれ期待して、見たかったんです。(ニューミュージックスペシャルとかね)
あと、曲紹介の時のジャケット、シングル盤とアルバムの画像 Continue reading →
小学六年生のころから好きになって今でも聴き続けてるバンド、チューリップ!
フォーク音楽祭とか、無料で当選したライブは経験したけど、初めてお金を払って行ったのが…
1976年の、本来なら受験で勉強を優先しないといけない中3の今頃・・・。
レコード的には「Live Act Tulip Vol.2」の頃かな?
お金なかったので、S席も余ってたけど(笑)A席、大阪厚生年金2階のポケット席~
いや、これが進路を変えた・・・
受験勉強どころではなく、そこから常に頭にあるのは音楽だったよね?
ま。お仕事に音楽が出来る訳もなく、趣味で…気が付いたら老年だね???
もうすぐ63歳…
12歳で音楽に目覚めた僕は・・・40年経ってもこのまま進化しないな~(爆)
今はさほど儲からない小さなパソコン関連の会社を細々と経営しております(-_-;)
3時まで呑んでて、そのまま寝てしまい気がつけば朝の8時過ぎ~
チェックアウトの時間までシャワーとかして・・・
気になってもいつも行列で行けなかったラーメン屋さんへ…
ラーメンの「モーニング」戴きました🍜
550円って安いよね、チャーシュー麺やし(*^^)v
で、パワー戻して、チューリップセッションのライブバー
西門蒲鉾でお土産買ったり、博多駅前では鶏皮の呑み屋さん~
盛り上がりすぎて、飛行機の時間…間に合わない💦
ちょいと飛行機が遅れていたのでギリギリセーフでしたね(笑)
しっかし、むし暑い・・・大阪に30分ほど遅れて到着、帰宅後爆睡(-_-)zzz
これで最後、といいつつ再結成後のファイナルは何回か経験済み(笑)
でも、今回は…、なぜか気になって5月のファイナル(笑)に続いて参戦!
で、梅雨も明けた九州なので晴れと思いきや到着早々の豪雨^^;
大好きな能古島に渡る船着き場行きのバスの中で予報は「雨」ってお昼過ぎまで。。。
でも、ウェザーニュースだとあと1時間ほどで止むようなので渡るよ、島に!
10分ほどの船旅だけど、デッキにいると濡れる~💦
雨が止むまでは船着き場の炉端にて一人呑み会🍺
予報通り1時間で雨はおさまり・・・島内観光へ、ふふ
神社におまいり、無人なので御朱印はなし(笑)
賽銭しようとしたら賽銭箱無し^^;
御神籤で賽銭代わりに「中吉」でしたよん!
そう、今回はこれが見たくて能古島に来た!
少し早かったかな、あとしばらくすればもっとたくさん咲いていそうでした🌻🌻🌻
能古島を出るときには再び雷雨になったけど移動中のみだったのでセーフ!
ホテルにチェックインしてシャワーして…サンパレスまではめちゃ混みのバスで移動。。。
数十年ぶりの音楽友達と偶然再会できて盛り上がってたらNHKのインタビューに捕まった(笑)
10分ほどだったけど、きっと支離滅裂な回答してたと思うので放送はされないと思います(^ν^)
ライブは18:30に始まって、終わったのはなんと22:10過ぎ!
予定外のアンコールは皆で歌う「心の旅」みんな泣いてたよ~。
本当にこれが最後なんだろうか。。。小学6年生から好きだったチューリップ、寂しいな、です。
ライブ後はまった今まで一緒に呑んだことのない人たちと2件の呑み会(笑)
3時過ぎにお開きとなりました、濃い一日・・・ホテルに戻って意識不明(-_-)zzz
詐欺師財津和夫さんの率いるチューリップの追加追加のラストライブのチケット…
前方の(最前列ではないけど)ど真ん中、GETです!
記憶ではライブで「ど真ん中」の席の記憶は無いな~
小学6年生の頃から好きだった、チューリップのライブ最終日…
博多で、ど真ん中で楽しんでくる予定、楽しみです!