昨日くらいから頻繁に白老の「ウポポイ」のコマーシャルやってる
春からの観光客へのPRなのか?
ただイメージ的なコマーシャルなので知らない人は「ん、何?」的な(・・;)
僕はまた、行ってみたいと思ってます。
前回は大雨だったので次は晴れた日にね!
昨日くらいから頻繁に白老の「ウポポイ」のコマーシャルやってる
春からの観光客へのPRなのか?
ただイメージ的なコマーシャルなので知らない人は「ん、何?」的な(・・;)
僕はまた、行ってみたいと思ってます。
前回は大雨だったので次は晴れた日にね!
ニュースで…
「JR根室線、一部バス転換へ 富良野―新得間、存続断念」って…
「北の国から」「鉄道員(ぽっぽや)」とかのロケ地になったことのある駅も含まれてるね(T_T)
昨年、一昨年の夏に旅で訪れてたんだけど、その時はすでに災害で列車は来てなかった。
再開したら列車で訪れようと考えてたんだけど、ほんと残念です。。。
「2020.8.幾寅駅」映画では幌舞駅…終着駅の設定でしたね、出演していた高倉健も志村けんも天国に居ます。。。
「2021.7.布部駅」北の国からのシーンに使われていました、淋しいな(/_;)
ずっと雪の無い北海道だったけど帰りの朝に少しだけ積雪
やっぱ。北海道の冬景色には「雪」は欲しいよね(笑)
忘年会のときに友達に教えてもらった温泉へ…
定山渓よりももっと奥の豊平峡(ほうへいきょう)まで…
定鉄バスの割引チケットでバス代込みで2,200円、安い!
温泉出て美味しいお蕎麦もいただきました、最高!
で、札幌の最後の夜は…
30分待ちでテレビ塔に登ることもできました、もちろん、無料v(*’-^*)bぶいっ♪
雪のない12月の札幌、初体験でした。
で、小樽ではまだ行ってなかった「おたる水族館」行ったり
いま、限定で無料の札幌時計台に入ったり…テレビ塔は1時間半待ちなので諦めて…
美味しい海の幸で還暦忘年会大成功!
お忍び旅行なので牡蠣の写真のみです(笑)