6月1日の稚内~旭川の「旅そうや」はチケット取れず…
で、学習して6月7日(土)の「富良野ノロッコ」は事前予約してみた。。。
さぁて、これはチケット取れなくっても自由席もあるみたいだけど、どうなることやら。。。
だんだん、近づいてきた北への自由な旅!
6月1日の稚内~旭川の「旅そうや」はチケット取れず…
で、学習して6月7日(土)の「富良野ノロッコ」は事前予約してみた。。。
さぁて、これはチケット取れなくっても自由席もあるみたいだけど、どうなることやら。。。
だんだん、近づいてきた北への自由な旅!
今年も決算後の「北に向かう旅」に計画で…
今まで訪問した場所、ルートとかの地図への消し込みは何回か書いてるけど・・・
まだまだ~行き残し多し!
昨年は未到達の「道の駅」制覇を考えたけど(その後また2つの道の駅開業)
今年は、スローで、1箇所をじっくり濃く、楽しんで行きたいと思います~。
車中泊に限らず、旅館とかにも泊まろうかな~予算足りるかな~(^。^;)
今年も北に向かって旅するのですが…
なるべく同じ所を通らないように、今日から日本地図の「軌跡」にマジックで消し込み開始…
で、まだ1年分だけなんだけど、消し込みしてる時点で旅の思い出蘇りまくり、楽しい!
けっこう忘れていることも多く・・・
今回行くであろう旅では、動画もたくさん残してみようと…自己満足的に考える今日この頃!
今年も決算の終わる5月下旬から6月にかけての恒例
「北海道行き残し旅」を予定始めてますね(*゜▽゜)ノ
で、色んなフェリーの空き状況(けっこう取れない日もこの時点であるんですよ、今年は)
昨年よりも、もっと長旅になるかも~、です・・・。
仕事の予定を睨みながら、楽しく安く旅に出たいと計画中!
手帳が交通新聞社の北海道支社から発売されたので注文してみた。
https://shop.kotsu.co.jp/shopdetail/000000002969/
注文して3日ほどして到着したんだけど・・・
うん、良い感じ!前半は普通の4月始まりの手帳として使えるし・・・
後半は6月までの臨時列車を含むJRの時刻表が掲載されているヤンv(=∩_∩=) ブイブイ!!
初夏に旅する自分としては、とても使い易そうな「旅手帳」になると思う!
話は変わって・・・