Category Archives: 備忘録

昔の出来事、物、風景…思い出したときに書き留めておきます(^ー^)ノ

機種変更で…

10月にスマホを買い換えたのだが…

その際に「下取り価格(買換プログラム)」で58,080円が免除されて…

買換キャンペーンで、今日セブンイレブンで10,000円の受取してきました(^.^)

過去2年で支払った金額が…2,735円×24月=65,640円なので・・・

差し引きでは2,440円のお得???

実際には手元に2年間払ったスマホは残らないんだけど・・・。

ま、得したんだよね???(笑)

うまく騙されてるなぁ~σ(⌒▽⌒;) ボク

ふむふむ…、最近のWPって

現在主流のHomepage作成ソフト、WordPress。。。

10数年前から、更新のしやすさ等で一番使われてる、かな?

実際に僕のこのページもWordPressで作ってます(^▽^)

で、久々に仕事で新たなホームページを作ることになったんだけど…

ここ5年ほど、ホームページ系の仕事は息子に任せてたんです。

初期設定から、浦島太郎状態で、機能も増えたし、知らないツールもあったりして(^。^;)

久々に「脳みそ」動かしてますね~

昔よりも簡単になってるはずなのに・・・、根本が進化してるので…勉強するのみ!ですね?

秋の夜長に…

やっと秋?それとも飛ばして冬???

中学生の頃、秋の夜長って…ラジオばっかり聞いてたな!

自分的に想い出に残ってる夜のラジオ番組。。。

・SONYStudio Mates
視聴者の参加番組、結構投稿してて、20回くらい採用されたっけ?月間賞もとってラジカセもらったな~
DJの鏡宏一さん、元気かな???

エミ子の長いつきあい
関西では22時前に放送してたかな?山野楽器がスポンサーで!
中山恵美子さんの心地良いボイスが好きで聞いていましたね!

フリータイム1010 ハイッ!浜村淳ですABC
特に夏は、「怖ーい話」のコーナーが好きだった!MBSのヤンタンとは時間がかぶってたけど「怖ーい話」は聞いてた(笑)
映画の解説も楽しかったな~、見てなくっても見た気分でした(笑)

MBSヤングタウン
通学沿線 気になるあのコ」…キューティクルチェック(笑)、通学途中で気になった娘に告白する?ドキドキ感(^▽^)
他人事なんだけど、自分に置き換えてのドキドキだね(笑)
そしてパーソナリティは、曜日毎に個性があって、毎夜楽しかったな~
大津びわ子さんって声の可愛い謎の人、鶴瓶、たかじん、桂三枝、きたむらけん、千里万里、近藤アナ、佐々木美絵、原田伸朗、鶴光、嘉門達夫、松原みき、谷村新司…
いや~、全部の名前は思い出せないけど…
たしか、タイムテーブルのフライヤーみたいなの持ってたはずなので探してみよう。
今で言う、SNS、ネットの世界だね?葉書も何回か読まれたことある~、Hな内容も多かったのでイヤホンで聴いてたな(爆)

ABCヤングリクエスト
ヤンタンとは対照的に落ち着いた音楽番組だったな~、「スタジオ貸します」には出させてもらったな~
演奏曲:夢中さ君に、Give Me A Chance(2曲ともチューリップのコピーでピアノ担当)

欽どん
レコード大作戦、大爆笑で一番好きだった!!!
色々、自分的にはネタも思いついたけど、結局1回も葉書送らなかったな~

オールナイトニッポン:土曜日
韓国のラジオと周波数がかぶり、なかなか聞きずらかったけど、聞いた、土曜深夜のお楽しみ!
鶴光の放送コード、ギリギリ、いや、引っかかってても深夜で□ _( -“-)_ セーフ!な感じが好きでしたね(笑)

う~ん、もっともっとあったけど、今夜思い出したの列記してみました!

深夜放送、楽しかったな~

いつでも買いかえの…

もう四半世紀、メイン機はdocomoです。。。

一時、Cellularをメインで利用しかけたときに、NTT系のお仕事が多くって

そしてNTT系のビルではCellularがほとんど使い物にならなくって(笑)

それからNTT系の仕事が多い僕はdocomoがメインです。。。高いのはわかってるんだけどね~

(サブ機はpovoです)

そんなこんなで、ここ数回は2年後に買い替えるとお得なプラン(docomo曰く)で

今月がその乗り換え時期でしたので、買い替えちゃいました~(笑)

古いスマホを6万強で相殺(下取り)してくれて、更にキャンペーンで1万円のキャッシュバック!

ま、新しいもの好きな、好奇心旺盛なので、ま、良いでしょ?

でも、午後から始めた新機種への移行作業…前回よりも時間かかってる~

なにせ、認証が2年前よりも相当に複雑になってるので確認作業がキツシ。。。

意固地になりながら…でも、今夜は寝るか???

以上、Xperia 5 Ⅳ から Xperia 1 Ⅵ への機種変更でした~(^ν^)

カメラ、マクロとかめっちゃ良くなってるね!!!

JRと国鉄…

テレ東系の「全力取材!JRのウラ側【新幹線から指令室まで激レア㊙映像大公開】」って番組見てて

JRさんの管理とか、対応の大変さ、難しさ…いい番組だった。。。

でも、新幹線って国鉄の時のほうが運転士、車掌、もっと多くって安定してた気がする

効率化も大切だけど、やっぱ…新幹線に車掌が一人は怖いよ~。

昔の国鉄時代の車内販売…何回か書いたけど、この歳だし。。。

過去の話として、そろそろ、全部ここに詳細に書いてみるか?(笑)